【ポジティブ心理学⑧】幸せがブーストする5つのヘルシーな習慣:2つ目は「睡眠」~PODCAST VOL122 “POSITIVE PSYCHOLOGY” 5 HABITS WHICH CAN BOOST YOUR HAPPINESS. #2 Sleep!

0
2538

Hi everyone! Today’s habit for well-being is SLEEP! Do you have a good sleep every day? Do you have any tips for creating comfortable sleeping environment? Let’s talk about it!

みなさん、こんにちは!Sayuriです。今日は、

🎧Podcast Vol122 【ポジティブ心理学】
幸せ力⑧ 幸せがブーストする5つのヘルシーな習慣2「睡眠」

です。

🎧Podcast Vol121【ポジティブ心理学】
幸せ力⑦ 幸せがブーストする5つのヘルシーな習慣1 「運動」

と同時に、以下の5つの習慣うち、2つ目をご紹介します!

1. Exercise 運動と幸せの関係
2. SLEEP 睡眠
3. Mind Control マインドのリセット
4. Kindness & Compassion 優しさ&思いやり
5. Time Affluence 豊かな時間

情報過多で忙しい時代ですが、結果を出す人ほど、優先順位と休み方を知っています。

世界の情報にアクセスしていると・・・

  • 表面的な成績や学歴よりも →「本質的に成長すること」
  • 一時的な年収アップや聞こえのいい肩書きよりも →「本質的な幸せを考えること」

といったように、「表面的ではない本物の豊かさ」についてのトピックが毎年増えています。
(書籍もまたご紹介します)

The Huffington Post創設者のアリアナ・ハフィントンさんもビジネスで大成功を収めたあとに、Well-beingについて新しいコンセプトで発信を続けています!

SLEEP, SLEEP, and MORE SLEEP!

というメッセージは彼女のメッセージのひとつです。休養をとって、心と体が健全で豊かでいられることこそ、成功の秘訣だということを発信されています。

FacebookのSheryl Sandbergも、彼女のベストセラー著書“Lean In”に絡めて

“Sometimes we need to sleep in to lean in!”

「何かに挑戦するため(Lean in)には、遅くまで寝ること(Sleep in)も重要!」

と、睡眠をとることの大切さを訴えて話題となりました。

私自身は、20代でタフな働き方をして、睡眠の重要性を身をもって痛感しました。

朝3時起きで5時にスタジオ入りして、12時まで5時間お喋りし続けるという番組を担当していたことがありました。ラジオは1秒が大切という世界で、1秒で何を伝えられるかということを常に考えたり、細かい表現や、ニュース・ゲストトークなどは繊細なので、お喋りはスポーツに匹敵すると言われているくらい脳と体力を使います。

眠れなかった日は喋りが全然うまくいかないので、朝3時に起きていた時期は夜8時までには眠りにつけるようにしていました。ラジオの先輩からも、いい喋りをするためには「睡眠が全て」とアドバイスいただいたことを思い出します。

Dinges El Al(1997)の調査データでは、7時間睡眠と4〜5時間睡眠の時を比較して、睡眠時間が少ないと、幸せを感じるレベルが下がるという結果が出ています。

そして、「睡眠と学力の関係」についてのデータをご紹介します。

睡眠をとっただけで、学力が向上するというデータがあります。

このWalker Et Alの2002年に発表した調査データによりますと、認知力テストと動作テストを、2パターンで行ってみました。

1つ目のパターンは、朝10時にトレーニングをしてその後起きたままで、夜の10時にテストを受けるというもの。

2つ目のパターンは、夜の10時にトレーニングをしてその後睡眠をしっかりとってもらい、翌日の朝10時にテストをするというもの。

結果は、大きな違いとなりました。確かに、1つ目のパターンでも成績は少しだけ伸びたのですが、トレーニングをして睡眠をとったあとにテストをしたパターンでは、成績がトレーニングをする前の倍以上、3倍近くになりました。

 練習(トレーニング・勉強)➕ 睡眠 = パーフェクト

睡眠を削って勉強をするよりも、睡眠をしっかりとった上で、効果的なトレーニング(勉強)を効率よくするほうが学力・成績が飛躍的にアップするということが、科学的にも証明されました。

実は、オーストラリア政府の交通部門で働く友人から、自動車免許の試験などの日程も、睡眠をとって、脳が学んだことをきちんと落とし込める期間を配慮して作られていると聞いたことがあります。

何かうまくいかないことがある時、何か幸せを感じられない時、自分のせいではなく、もしかするとちょっとした一工夫だけで、改善できるかもしれませんね。

幸せがブーストする5つの習慣、残りの3つのキーワード、「マインドセット」「優しさ」「豊かな時間」についても見ていきましょう!

Q)あなたは、心地よい睡眠のために何ができそうですか?
Have a good rest when you are tired or not feeling happy⭐️

Love
Sayuri

〜心理学シリーズのPodcast番組エピソードリスト〜

幸せ力① 収入とお金
幸せ力② 2つの幸せなお金との付き合い方
幸せ力③ 「パーフェクトBODY・美と幸せ」の関係
幸せ力④「成績・学力と幸せ」の関係
幸せ力⑤「成績・学力とモチベーション」の関係
幸せ力⑥「成績・学力(能力)が伸びる考え方は?」
幸せ力⑦「データで証明された5つのヘルシーな習慣1 運動」
幸せ力⑧ データで証明されたヘルシーな習慣2「睡眠」
幸せ力⑨ データで証明された5つのヘルシーな習慣3「マインドリセット」
幸せ力⑩ データで証明された5つのヘルシーな習慣4「優しさ」
幸せ力(11) データで証明された5つのヘルシーな習慣5「豊かな時間」(英語力アップの時間)
幸せ力(12) 人とのつながり・共有 Social Connection
幸せ力(13) Gratitude 幸せが持続する感謝
幸せ力(14) Savoring 今を味わう行動リスト・NGリスト
幸せ力(15) 意識するものを変えて夢を叶える
幸せ力(16) 【英語教育ロードマップ】やりぬく力(グリット)と幸せの関係
幸せ力(17) ヴィジョン(目標)が必ず実現する「障害を予測」する2つの方法①
幸せ力(18) ヴィジョン(目標)が必ず実現する「障害を予測」する2つの方法②
幸せ力(19) 幸せに「数字のパワー」を活用して夢を実現する方法②
幸せ力(20) ヴィジョン(目標)が必ず実現する心理学メソッド③