【Self-Love♡生き方と伝え方】グラミー賞2025から学ぶアイデンティティー Doechiiスピーチ全文〜Podcast Vol193: Self-Love & Expression: Lessons on Identity from the 2025 GRAMMY Awards

0
1673
Robert Gauthier/Getty Images
Robert Gauthier/Getty Images Cardi BがDoechiiにトロフィーを渡す瞬間🏆

Welcome, everyone! January was Vision Series! And February is SELF-LOVE MONTH!
To achieve any vision, it’s essential to cherish yourself and build healthy communication. This time, I was truly inspired by the recently held 2025 Grammy Awards. So, using Grammy as a theme, let’s explore self-love and how to express our thoughts through diverse communication!

皆さん、こんにちは!Sayuriです。

1月テーマ:ヴィジョンシリーズでした

多くの方が無料の「ジャーナリングプロンプト」にチャレンジしてくださり、「ヴィジョンがクリアになり、モヤモヤしていた気持ちがスッキリしました!」とメッセージをたくさんいただきました。

2月のテーマ:Self-Love(セルフラブ)

2月は「Self-Love(セルフラブ)」の1ヶ月です。英語力UP(英検・IELTS・TOEFL)や受験でも、キャリアもビジネスでも、どんな夢でも叶えるためには、自分自身を大切にすることと、そして周囲の人や社会との健全なコミュニケーションが欠かせません。

今回は、開催されたばかりの「グラミー賞2025」を題材に、英語で「セルフラブ」や「自分の想いを伝える方法」(ダイバーシティーコミュニケーション)を一緒に学んでいきましょう!

🎧Podcast Vol193【Self-Love♡生き方と伝え方】
グラミー賞から学ぶアイデンティティーDoechiiスピーチ全文全文

〜Self-Love and Expression:Lessons on Identity from the 2025 Grammy Awards
(英語は13’27″~、日本語訳は14’12″~のメッセージは必聴💜)

答えのない時代の答えは・・・?

私たちは今、様々な価値観が交差する時代を生きています。

・自分らしい生き方を模索する時代
・AIの時代
・戦争のない平和や、災害から身を守れる安心な暮らしを求める時代
・SNSでのコミュニケーションを模索する時代

どの国に住んでいても、どのような環境に生まれても、「幸せになりたい」「豊さを感じたい」「自分らしさを表現し、可能性を広げたい」という願いは、すべての人に共通するものです。そして、それは生まれながらに持つ「平等な権利」でもあります!

そして今、「アイデンティティー」という言葉が、さらに深い意味を持つ時代になっています。

「偽りない自分を大切にし、お互いが尊重できる社会を作りたい」その想いは、世界最高峰の音楽の祭典「グラミー賞」のステージでも同じです。

グラミー賞から学ぶ
Self-Loveと表現の力

アーティストたちの生き方から、本当にたくさんのことを学ぶことができます。

✔️ アーティスト同士がリスペクトし合う姿勢
✔️ 家族を大切にする価値観
✔️ 神との関係性
✔️ 受賞したとき、しなかったときの心の整理の方法
✔️ LAの災害や、人種・ジャンダーなどマイノリティーコミュニティーを支持する姿勢
(私たちも、一歩日本を出ればマイノリティーです。)
✔️ アーティストたちの平等な権利を求めるメッセージ
✔️ 全てを音楽に捧げ、自分らしく夢を叶えてきたストーリー

グラミー賞は、ただの音楽イベントではありません。そこには、夢・努力・挑戦・個性・尊厳・愛・社会貢献・社会問題と闘う強い想いが詰まっています。毎回、深い学びと心を震わせるメッセージがあります。

この2月は、グラミー賞などの舞台や世界のリーダーを通して、一人一人がSelf-Loveを見つめ直せるように、より豊かに生きるためのヒントを一緒に見つけていきましょう!

映画「SHOGUN」のサントラもノミネートされ、日本人チェロ奏者の松本エルさんがグラミー受賞するなど、嬉しいニュースもありました!

✨注目ポイント✨

🎵Sabrina Carpenter(サブリナ・カーペンター)の圧倒的な可愛さ
🎵ジャンルレスなUKのニューカマーRaye(レイ)の存在感
🎵カントリーにチャレンジし、ついに受賞を果たしたBeyonceの感動の瞬間
🎵Shakiraの美しいダンスと移民(Brothers and sisters)に向けた力強いメッセージ
🎵ラッパーDoechiiの迫力と気迫
🎵Chappell Roanのマイノリティーへのメッセージと、レーベルに平等な権利を訴えるスピーチ🎵Janelle Monaetのクインシー・ジョーンズのトリビュートで披露したマイケルのムーンウォーク
🎵Herbie Hancock(ハービー・ハンコック)の美しいピアノとStevie Wonderの魂のこもった歌声
🎵映画「ウィキッド」の Cynthia Erivoによる”Fly me to the Moon”
🎵Bruno Mars / Lady Gagaの夢のデュエット
🎵Alicia Keys(アリーシャ・キーズ)の愛溢れた感動的なスピーチ

今回は、その中でも勇気をもらったDoechiiのスピーチ(全文)を
ピックアップ🎤
〜 Best Rap Albumを受賞〜

“I don’t want to make this long. But this category was introduced in 1989, and two women have won. Lauryn Hill- three women have won. Lauryn Hill, Cardi B, and Doechii. I put my heart and my soul into this mixtape. I bared my life. I went through so much. I dedicated myself to sobriety, and God told me that I would be rewarded and that he would show me just how good it can get. I have to thank God.

I need to thank my beautiful mother for coaching me. I want to thank my label, my engineer, Jada, for everything she did. My fans! To the Swamp! There’s so many people out there who probably don’t know who I am. I call myself the Swamp Princess because I’m from Tampa, Florida! There’s so much culture in Tampa whenever people think about Florida, they only think about Miami, but Tampa has so much talent. Labels, go to Tampa; there’s talent there, okay?

Thank you so much to my label, TDE. To everybody that helped put this together, all the producers, on the project, I thank you. Thank you to hip-hop.

The last thing I want to say… I know that there is some Black girl out there, so many Black women out there, that watching me right now, and I want to tell you, you can do it.

英語は13’27″~
日本語訳は14’12″~の
メッセージは必聴💜

「あなたにもできる!
なんだって可能なんです!」
You can do it!
Anything is possible!

Anything is possible. Anything is possible. Don’t allow anybody to project any stereotypes on you, to tell you that you can’t be here, that you’re too dark, or that you’re not smart enough, or that you’re too dramatic, or you’re too loud. You are exactly who you need to be to be right where you are, and I am a testimony right now. Good night!”


自分を大切にするアイデンティティーの表現、社会への訴え方、そして夢を叶える秘訣、表現など番組で解説しています。英語力アップにも楽しく活用していただけますように。

そして、昨年のエピソードと合わせて、夢を叶えるヒントが見つかりますように!

🎧Podcast Vol139 【愛と音楽と英語】
グラミー賞2024から、ダイバーシティーと英語を学ぶ

次回も、Self-Loveとメッセージの伝え方について、グラミーアーティストから一緒に学びましょう!

Lots of love,
Sayuri

グラミー賞2025主要部門受賞者
Grammy Awards 2025

年間最優秀アルバム Beyonce(ビヨンセ) “COWBOY CARTER”
年間最優秀楽曲 Kendrick Lamar (ケンドリック・ラマー) ‘Not Like Us’
年間最優秀レコード Kendrick Lamar ‘Not Like Us’
最優秀新人賞 Chappell Roan(チャペル・ローン)
最優秀ポップ・ソロ・パフォーマンス賞 Sabrina Carpenter(サブリナ・カーペンター)’Espresso’
最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス賞 Lady Gaga & Bruno Mars ‘Die With a Smile’
最優秀ポップ・ボーカル・アルバム賞 Sabrina Carpenter “Short n’ Sweet”
最優秀ダンス/エレクトロニック・アルバム賞 Charli xcx “BRAT”
最優秀ロック・アルバム賞 The Rolling Stones “Hackney・Diamonds”
最優秀R&Bアルバム賞 Chris Brown”11:11 (Deluxe)”
最優秀ラップ・アルバム賞 Doechii “Alligator Bites Never Heal”
最優秀カントリー・アルバム賞 Beyonce “COWBOY CARTER”
最優秀ニューエイジ/アンビエント/チャント・アルバム Eru Matsumoto “Triveni”

【愛と音楽と英語】グラミー賞2024から多様性と英語を学ぶ〜Podcast Vol139 Let’s learn love, English and diversity from Grammy🏆